2016-01-08
  • 今日のランチ
☆1/11(月)~1/16(土)のランチメニュー

ご挨拶がおそくなりましたが、あけましておめでとうございます。

本年も宜しくお願い申し上げます。

1月12日(火)に、毎年恒例となりましたぜんざいサービスを行います。

モーニングタイムにご注文下さったお客様対象で、なくなり次第終了とさせていただきますので、お早目にお越しください。

 

さて、来週のランチメニューをご案内致します。

1/11(月):休み

1/12(火):デミグラスハンバーグ・・・濃厚ソースがおいしいデミグラスソースたっぷりのハンバーグです。

1/13(水):豚しゃぶ・・・さっぱりとサラダ感覚でいただける一品。ごまドレッシングをかけてお出しします。

■1/14(木):天ぷら・・・えび、キス、季節の野菜の天ぷらです。揚げたてでボリュームも満点です。

■1/15(金):煮魚・・・当点自慢の煮魚定食をぜひどうぞ。早朝から時間をかけじっくり煮つけていますから、味もしっかり染みています。

1/16(土):さんまの蒲焼き・・・大人気のさんまの蒲焼き。香ばしいタレが食欲をそそります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2015-12-26
  • 研ライフケアからのお知らせ
  • 音羽デイサービス 友
音羽デイサービス友 干し柿作りに挑戦しました!

梅干し作りに続く、『作るシリーズ』第二弾!

今回は干し柿作りに挑戦しました。

干し柿作りを知らない職員はご利用者さまに聞きながらの作業となりました。

包丁を何十年ぶりに持ったご利用者さまでしたが、とても見事な包丁さばきでビックリ!

私たちよりも上手に使いこなしていました!さすがは主婦です。

茎の部分を紐で縛り、運転手が四苦八苦しながら吊るしました。

本来は、見事な干し柿になるまで待たないと行けませんでしたが・・・

我慢できず、干し柿になる前にみんなで食べちゃいました。

とっても甘く美味しかったです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  • 研ライフケアからのお知らせ
  • 音羽デイサービス 友
音羽デイサービス友 11月度 活動報告②

音羽デイサービス友の11月度活動報告です。

 

■地域の中学生 職場体験

 地域の中学生にデイサービスの1日を体験してもらいました。

朝の元気なあいさつから始まり、お茶出しやお昼の準備配膳、

午後からのレクリエーションのボールキャッチにも参加してもらいました。

一緒にオセロしたご利用者さまからは、「孫とやっとるみたいだ」と喜ばれていました。

中学生の皆さんは、高齢者の方々と接する機会がなかなかないため、

初めは緊張していたようでしたが、ご利用者さまといろいろとお話しをされたようで、

「とても勉強になりました」と言ってくれました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

横井

 

■お買いものツアー

今年も地域のお店にお買いものツアーに行きました。

ご利用者さまは、普段はなかなか買い物に行けない方が多く、

このツアーを楽しみにしておられ、皆さんとても喜んでいただいております。

特に女性はお買い物が大好きですから・・・(笑)

目をキラキラ輝かせ服を選ぶ姿はいつになく気合が入っていました。

買い物後のコーヒーは最高に美味しかったです。

このイベントは、生活リハビリ(歩行訓練・経済活動・社会参加)や季節感の刺激につながります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

伊藤恵里

 

 

 

 

  • スタッフブログ
  • 音羽デイサービス 友
音羽デイサービス友 11月活動報告①

音羽デイサービス友の11月度の活動報告です。

 

■七五三の訪問

七五三帰りの可愛い子供たちが訪問してくれました。

綺麗な着物姿の子供たちを見て、「かわいいね」と笑顔で話しかけるご利用者さまや、

昔を思い出されたのか、涙ぐまれるご利用者さまもいらっしゃいました。

小さな子供たちの訪問でとても穏やかな時間が過ごせました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小林

 

■一宮西高校 筝曲部 演奏会

初冬の候、当施設に美しい筝の音が響き渡りました。

毎年この時期に一宮西高校筝曲部の皆様が当施設に来所されます。

今年も筝曲部の13名がお箏の演奏と歌を聴かせてくださいました。

さくら、かぞえうた、お江戸日本橋など

ご利用者さまにとって懐かしい曲は演奏に合わせて皆で歌って楽しみました。

また今年度県大会発表曲の「月下美人」は優しく迫力のある音色を聴かせていただき

皆様とても満足されていました。

音楽療法による精神的、感情的、認知的な安定音楽による幸福感を得られます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

後藤

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2015-12-24
  • 今日のランチ
☆12/28(月)~12/30(水)のランチメニュー

本年も当店をご愛顧いただき、ありがとうございました。

年末年始の営業は、以下の通りとなっております。

来年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。

12/28(月):エビフライとカキフライ・・・エビフライ1尾とカキフライ3粒のフライセットになります。揚げたてサクサクの美味しさをお楽しみください。

12/29(火):鷄の甘酢あんかけ・・・やわらかい国産モモ肉をカリッと素揚げし、玉ねぎたっぷりの甘酢あんをかけてお出しします。

12/30(水):麺定食・・・うどん、そば、ラーメンの中からお好きな麺をお選びください。

■12/31(木):休み

■1/1(金) :休み

■1/2(土):休み

■1/3(日) :休み

  

1/4(月)より通常営業とさせていただきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

デーエスからのお知らせ

高齢者向け住宅からのお知らせ

月間アーカイブ

2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
スタッフ募集 デーエススタッフブログ