2015-08-17
  • 今日のランチ
☆8/17(月)~8/22(土)のランチメニュー

いつも喫茶ベストワン友をご利用くださいまして、ありがとうございます。

毎日うだるような暑さが続いていますね。

お客さまに元気になっていただける接客、料理をご用意させていただけるよう、スタッフ一同頑張ります!(^^)!

 

さて、今週の日替わりランチをご案内いたします。

 ■8/17(月):豚しゃぶ・・・柔らかい豚ロースを冷しゃぶにし、たっぷりのオニオンスライスをのせます。胡麻ドレッシングでさっぱりとお召上がりください。

8/18(火):魚のあんかけ・・・淡白な白身魚を素揚げにし、玉ねぎやにんじんのあんかけを乗せてお出しします。

8/19(水):ミックスフライ・・・えび、魚、コロッケなどシェフおまかせ3点のミックスフライです。

■8/20(木):焼魚・・・さっぱりと焼き魚の定食もいいですよね。白いご飯、あったかい味噌汁にぴったりの一品です。

■8/21(金):味噌カツ・・・大人気のメニューです。数に限りがありますので、お早目にお越しください。

8/22(土):A)サンマの蒲焼 B)フライ定食・・・ABお客様のお好きな方をお選びいただけます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2015-08-10
  • 今日のランチ
☆8/10(月)~8/15(土)のランチメニュー

いつも喫茶ベストワン友をご利用くださいまして、ありがとうございます。

毎日うだるような暑さが続いていますね。

お客さまに元気になっていただける接客、料理をご用意させていただけるよう、スタッフ一同頑張ります!(^^)!

 

さて、今週の日替わりランチをご案内いたします。

 ■8/10(月):焼肉・・・当店シェフが厳選した国産豚ロースの柔らかい焼肉です。疲れも吹っ飛ぶ美味しさです。

8/11(火):天ぷら・・・海老、キス、季節の野菜の天ぷらです。大根おろしと生姜風味の天つゆであっさりと召し上がっていただけます。

8/12(水):味噌カツ・・・当店イチオシのメニューです。甘辛い味噌が食欲をそそります。

■8/13(木):鶏の甘酢あんかけ・・・暑い季節でも、さっぱりとおいしくいただけるこの一品。

■8/14(金):煮魚・・・鮮魚を大鍋で時間をかけじっくり煮付けております。身がふっくら、白いご飯にピッタリの煮魚をぜひどうぞ。

8/15(土):デミグラスハンバーグ・・・濃厚なデミグラスソースが癖になるおいしさ。マッシュルーム入りの柔らかいハンバーグです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2015-08-05
  • 今日のランチ
☆8/3(月)~8/8(土)のランチメニュー

いつも喫茶ベストワン友をご利用くださいまして、ありがとうございます。

毎日うだるような暑さが続いていますね。

台所に立つのもしんどいこの季節は、主婦の方も当店のランチでスタミナをつけて、

夏を乗り切りましょう!!

 

さて、今週の日替わりランチをご案内いたします。

 ■8/3(月):エビフライとカキフライ・・・揚げたてサクサクのフライコンビ。海老は一尾、カキは3ケとなります。

■8/4(火):唐揚げ・・・シェフが早朝から下味をしっかりきかせたジューシーで柔らかい鶏のから揚げです。

■8/5(水):味噌カツ・・・とっても柔らかくて、甘辛い味噌がおいしい味噌カツ。当店イチオシメニューです。

■8/6(木):ちらし寿司・・・暑い季節でも、さっぱりとおいしくいただけるこの一品。手作りで具だくさんのおいしいちらしです。

■8/7(金):焼き魚・・・鮭、さば、ほっけなど、シェフお任せの焼き魚定食。白いご飯とみそ汁とピッタリのおかずです。

■8/8(土):ミックスフライ・・・ぷりっぷりの海老フライと、コロッケ、白身フライなど3点のフライセットになります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2015-07-25
  • スタッフブログ
  • 音羽デイサービス 友
音羽デイサービス友 6月度誕生日会

音羽デイサービス友6月度の誕生日会の様子です。

 

■劇団愛保(アホ)でんねん、みかちゃん&たけちゃん、則武様による演芸大会!

6月の誕生日会は盛りだくさん!

腹話術から、ギタリストによる演奏、そしてものまね大会まで大変盛り上がりました。

常に笑いが絶えず、歌や演奏では手拍子を打ったり、一緒に歌ったりと皆様がご参加されていました。

ボランティアの方々は年齢不詳とも思える程生き生きとされ、

ユーモアたっぷりの方々ばかりで、ご利用者さまから是非また見たいという意見もいただきました。

このイベントは、笑いによるストレス解消、リラックス効果が期待でき、

また歌や手拍子による運動効果、脳の活性化につながります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

■ギター二重奏と古き良き日本の歌

6月の誕生日会のもう一つのイベントは、ボランティアの皆様をお招きして、

ギター二重奏と古き良き日本の歌を楽しみました。

ボーカルはとても可愛らしい二十歳の真奈未さん。

透き通るような歌声で懐かしい楽曲をご披露してくださいました。

雨、鐘の鳴る丘、四季の歌等ご利用者さまにとっては懐かしく馴染みの歌を

ギター伴奏により歌っていただきました。孫のようなボーカルの真奈未さんの歌声は

優しさと温もりが伝わってきて、ご利用者さまの心に沁み渡りました。

また、ギター奏者の村井様とスタッフによる即興フラメンコも披露しました!

このイベントは音楽療法によるストレスの減少、リラックス効果、幸福感が得られ、

生活の質の向上にもつながります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

後藤

 

  • スタッフブログ
  • 音羽デイサービス 友
音羽デーサービス友 6月度活動報告

音羽デイサービス友の6月度活動報告です。

 

■真清田神社参拝

戦後一宮市の氏神として一宮市民に厚い信仰心を寄せられている真清田神社に、

今年もご利用者さまと一緒に参拝いたしました。

「久しぶりだわ~」「懐かしいわぁ」

と言われながら、おごそかに各々願い事をされました。

神様に願い事をすることで、叶う事に期待と感謝の気持ちが生じます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

日比野

 

■赤ジソ梅漬け

「昔は毎年梅干しをつけていたのよ」と言われるご利用者さまが多くいらっしゃいましたので、

久しぶりに赤ジソの梅漬けに挑戦していただきました。

なり口のへたを取り、容器に荒塩と梅を並べ、赤ジソをもみほぐして梅を混ぜて作りました。

赤ジソは人の手に好みがあり、真っ赤にきれいに染まる梅干しもあれば、きれいに染まらない梅干し、

カビが生えてしまう梅干しなどがあるという事を教えてもらいました。

これから土用干しをして食べ頃になる1年後まで見守り続けてもらいます。

昔を思い出して作業することで回想法の効果が期待されます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

日比野

デーエスからのお知らせ

高齢者向け住宅からのお知らせ

月間アーカイブ

2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
スタッフ募集 デーエススタッフブログ