デイの花壇をリニューアル。
色鮮やかなお花を植えてみました。
小さな花壇ですが、日当たりは良好。
だんだんと寒くなってきた秋空に、よく映えて見えます。
デイの花壇をリニューアル。
色鮮やかなお花を植えてみました。
小さな花壇ですが、日当たりは良好。
だんだんと寒くなってきた秋空に、よく映えて見えます。
話題の双子パンダが音羽デイに遊びに来てくれました(^^♪
「レイレイ(蕾蕾)」ちゃんと「シャオシャオ(暁暁)」くん。
レイレイには「 蕾(つぼみ) から美しい花が咲き、未来につながる」
シャオシャオには「夜明けの光が差し、明るくなる暁(あかつき) 」
ステキな名前に願いが込められている双子ちゃんにあやかってみんなで作った作品です。
短冊に今回はハロウィンのかぼちゃで作ってみました。
”怖い”ではなく、”かわいい”かぼちゃの作品になりました。
秋の運動会を開催しました。
今回は新型コロナの感染対策として、4日間に分けてみなさんに参加していただきました。
競技は「玉入れ」ではなく、「風船出し」
わっかに入った風船を、お手玉を投げて出すという競技。
皆さん真剣に競技に参加され、とても盛り上がった4日間になりました。
色紙に色とりどりの秋のモチーフを貼り付けて。
イチョウ、もみじ、ドングリ・・・
季節を感じる作品になりました。